読んだ本・マンガ、観た映画などの感想を、メモ程度に書いていきます。ネタばれしたらごめんなさい!

ろぜの読書感想文。

多﨑 ろぜが読んだ本・マンガ、観た映画など。

蜜蜂と遠雷

なんてこった。面白かった。

流石『全国書店員が選んだ

いちばん!売りたい本』だけある。

 

最初は「何この分厚さ( ´ Д ` )

そして開いたら2段に分かれてるw」

なんて思ったけど、

気付いたら夢中で読んでいた。

 

 

ピアノのコンクールのお話。

それぞれの色、それぞれの表現、

それぞれのストーリー。

描写が目に浮かぶようで、

眩しいし、光が射している。

 

読みながらお客さんになって、

ステージをはらはらしながら見つめているようだった。

 

 

思うに私達は、ドラゴンボールやワンピースしかり、

謎多き純粋無垢な天才が、世界を変えるストーリーに弱い。

 

非現実的なところへ連れ出してほしいし、

知名度も無い謎の存在が生み出す奇跡、

その奇跡の目撃者になりたい。

 

そしてドヤーしたい(((`・∀・´)))ドヤヤヤャャャャ。笑

 

それに本当にみんな輝いてるから、

誰が一位になるか読めないところもまたわくわくした!(ノД ` *)✨

 

実際にコンテスタントが弾く楽曲を聴きたいと思ってYouTubeを探してみたら、

蜜蜂と遠雷で弾くリスト(しかもちゃんと弾く順になっている!)が既に出来上がっていた。

http://www.youtube.com/playlist?list=PL4Z5dUqbFA9l_pmYK_SjQBi814SEbAcqh

 

これ聴きながら読むと更に臨場感ある!

ライブ感ある!ので、お試しあれ(* ´ ∀ ` *)♪笑

 

個人的には、亜夜ちゃんと明石さんが好きだったなー。

ただ実際に会ったら、イケメンなマサルさん好きになりそう(ノ∀ ` *)笑←

 

宮沢賢治の『春と修羅』を曲にしたものが課題曲になっているのも良かった。

多分宮沢賢治好きさんは、「おっ」てなったと思うなー。

ここもまたポイント高いと思ったと思うな。笑

 

 

音楽やってる人や、芸術系の事を極めている人にとっては、

きっと共感出来る部分が沢山出て来るはず。

 

オススメです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾✨✨

 

BIG EYES

f:id:aime925:20170421234208j:image

上映されてた頃から、

観てみたいと思っていたんだ。

 

ティム・バートンの作品。

 

湾曲した夫婦の関係の、アンバランス。

 

ただ上手くいっている状況には、

ティム・バートンは惹かれないだろうから。

 

 

途中で出て来る、

いかにもなパリの風景の絵、

アンディー・ウォーホル、

モディリアーニ

 

アンディー・ウォーホルとモディリアーニっていう、

その画家のチョイスがまた。

 

アンディー・ウォーホルは、

「機械になりたい」って言ってた様な人なんだ。

物凄く成功した人だけど。

 

モディリアーニは、

アーモンドみたいな目の、顔の細い人を描くんだけど、

首を傾ける向きが、人を不安にさせる方向に向いてるとか、

 

何かと明るい印象は無いな。2人とも。

そこがまたいい。

 

 

ティム・バートンが好きだな。

ひねくれるんだもん。

王道より、ちょっとひねた方に行く方が、

私にとっては愛おしい。

 

 

暗くて表にはなかなか出ない本当のところを、

えぐる様な、不健康な作品。

 

そう上手くはいかない方が、

かえって人間くさくて良いのかもな。

 

俺はまだ本気出してないだけ

今まで私、勿体無い事してました。

 

Amazonプライム…!

プライマーとして、随分沢山の注文をして来たけれども、

Amazon Videoを利用して来なかっただなんて、

なんて愚かであったのだろうか…!!!笑

 

実は私、パソコンが苦手でして、

起動させてからしばらく、

何かの更新やらで待ったりするのが好きじゃなくて、

Amazon Videoも、パソコンで観ないなら微妙なのかなって思って、

頑張ってiPadを買ったら観ようかなと思ってたんだけど、

iPhoneでも、ダウンロードしておけばいつでもどこでも観られるし、

画面ちっちゃいのがそこまで気にならないって事に、気付いちゃいました。笑

 

これからは活用しまくるぞー!!*(^o^)/*笑

 

 f:id:aime925:20170416100405j:image

んでようやく標題の話なんだけど、笑

うーん、…うーん…。。笑

 

私からしたら、頑張ってないコト無いし、

つまりまぁ本気じゃないにしても、頑張ってるなと思ったし、

その時その時の本気だったんじゃないかなとも思うし、

確かにあかん人間ではあるかもしれないけど、

私は本気出してないコト無いんじゃないかと思ったよ(紛らわしい)。笑

 

頑張る姿に、少なからず影響を受けてる人はいるはず!

 

 

そんな感じでした。笑←

騎士団長殺し

村上春樹の最新作。

 

主人公が、肖像画を描く事を仕事としているのと、

友人の父親が有名な作家で、

あんまり詳しく書くと、ネタバレな気がするから書かないけど、

油絵の匂いがして来そうなくらい、

キャンバスに描いた絵達が、ありありと浮かんで来た。

 

 

村上ワールドと言えば、現実に潜む非現実的な事象が魅力的だけども、

今回も、最初は何のこっちゃと思っていたけれど、

気付いたら引き込まれていた。

 

大抵そうだ。

最初の方は、何のこっちゃと思う。

ノルウェイの森に迷い込むまでには、少しの時間が掛かる。

 

そして、お上品且つユーモラス。

知らない曲名が沢山出て来る。

シュトラウスの『薔薇の騎士組曲』は聴いてみた。

赤いビロードみたいで、加えてキラキラした曲だった。

 

あとね、主人公のジョークが結構好きだったな。

主人公が妻のゆずさんに、
ベッドで「すだち」って囁くのとか、

人妻が主人公に、
「あなたの右手で〜、左手で〜されたい」
的なエロい台詞を言った後に、
「右足はどうしたらいいかな」
って聞くのとか。

 

そして更によくある、亡くなった誰かの面影パターン!
今回もあります(* ´ ω ` *)ふふ。笑

 

 

やっぱり時空の歪みみたいなもので、異世界って突如現れるんじゃないかなって思ったり、

イデアやメタファーについて考えたり、

騎士団長が案外可愛かったり、

ご近所の紳士な免色(めんしき)さんがイケメンで、惚れそうになったり、←

 

読み応えあって、面白かった。

 

昔の作品を、ほぼ読んでないから、

いつかは読もうと思ってます。

いつかはね。笑

ララランド

あれ。もしかして今年初映画?笑

今年も落ち着いたから、

また月1くらいで観たいなぁ。

あと2つは観なきゃ。笑

 

となるとつまり、

あけましておめでとうございます。笑

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m笑

 

 

ちょっと話が反れましたけど、

ララランドね。笑

 

ミュージカル風の映画。

ミュージカル風の映画は、

マンマ・ミーア!とかは観たコトあったけど、

良いよねぇ(* ´ ω ` *)♪

 

ミュージカルというものが、結構好きだ。

小さい頃観た、オズの魔法使いとか。

その後も、

アニーとか、宝塚のベル薔薇とか、

劇団四季のリトルマーメイドとか。

劇団四季は、今度ノートルダムの鐘観に行く(* ´ ω ` *)♪

 

人を楽しませるための歌と踊り、

私はそういうものにすぐ感動してしまうんだ。

 

だからララランドも、

開始してからものの3、4分で泣いてしまったというね*\(^o^)/*なんてこったw

 

色合いが綺麗だったり、

恋愛と夢の天秤だったり、

時折「宇宙wwww」「わー!ゴッホ調!」

なんてのも交えながら、

楽しく愛おしく観れました。

 

訳見ながら英語を聞き取れるように努めたり、

ピアノは音符で聴いたり(大抵右手の音を何となく聴いている程度)した。

 

ピアニストさん、普段からピアノ弾くわけではなくて、

この映画のためにピアノを習ったらしいってコトを、人から聞いて、

素晴らしいと思った。

 

美しい映画だった。

ズートピア

良いとは聞いていたけど、

やっぱり良かった。

 

ディズニーの何が良いって、まず音楽。

ディズニーはいつも、

なんであんなに楽しそうなんだろう。

 

そりゃあディズニーランドは夢の国にもなる。

だって、映像が、音楽が、ダンスが、

ハイクオリティかつ、

本当に楽しそうで、ユーモラスだから。

 

 

アメリカを風刺していて、

皮肉なところが沢山あって、

変換が上手いなぁと思うところが沢山あった。

 

ちょっとあれみたいだな。♪ZOOって曲。

あったよね、そんなの。笑

 

 

最初のシーンが、学芸会だった。

私、小学生の頃、学芸会「森の音楽会」で、
うさぎの役だったの、思い出した。

 

うさぎは可愛いから人気だったんだけど、
舞台の真ん中、台詞はたった一つ。

「みんな、静かに静かに!
それでは森の音楽会を始めましょう」

 

今思うと、音楽会だったのか。

音楽やった記憶が全然無いぞ←

 

 

話を戻します。笑

ニックとジュディが好きだとみんな言いますが、

私が一番好きだったのは、

ネズミのパーティーとシロクマのシーンっていう*(^o^)/*笑

可愛過ぎて巻き戻しました(* ´ Д ` *)ああああ

 

あと、ナマケモノ。良かった。笑

 

 

諦めないで、何でもやってみよう。

Try everythingですな!!✨

海賊とよばれた男

私、戦争のシーンに弱いみたいで、

最初ホントに始まって1分くらいで泣きました。笑

だから「 風立ちぬ」とかも、 随分泣いたな。笑

 

本については、こちらの記事で触れました。

http://rose925.hateblo.jp/entry/2016/09/25/114038

 

本で読んでいた分、

「嗚呼、これからこうなってしまう」

とか思って、何でもないシーンで泣いたりもした。笑

 

 

社員のために、会社のために、国のために

壮大な信念を貫く店主と、

その店主の信念に恥じぬよう、

「店主が決めた事ならやり遂げる。」

そう決めた社員と。

 

男達の、アツい物語だ。

 

 

「仕事が無いなら、作るまで」

きっとこの考え方や、我武者羅に立ち向かうところも、

今の時代に足りていなくて、

これからより必要となってくるところなんだろうな。

 

 

「男達の」って書いて気付いた。

やっぱり少し前の時代の話だから、

「女は男を支える存在」として描かれてはいる。

一応、仲間、って感じでもあるけれど。

 

今は、ジェンダーフリーが進んでいるけど、

多分逆におじいちゃんおばあちゃん世代としては、

女性は大和撫子的存在として、家庭を支えている姿の方がしっくり来るだろうし、

だから映画館にいた人達も、

ご年配の方が多かったんだな。

 

完全に、ターゲット層を、ちょっと上めに設定してる。

そもそも話が少し難しくて(って言っても、原作を結構噛み砕いて、分かりやすくしてるけど)、

あんまり子供向けじゃないな。

 

そこにV6の岡田くんや、綾瀬はるかを起用しているから、

30代〜6、70代くらいが、ターゲットなんだろうな。

 

 

話が反れたけど、

頑張り続けたら、ここまでの事が出来るんだな。

って、感激しました。

 

実は「永遠の0」は、本は読んだけど映画観てないから、

今度借りようかな。

こっちも絶対泣く。

 

 

恐らく関わっていなければ、そこまで興味を持たないであろう石油というエネルギー。

 

それが国内に普及するまでに、

ここまでのロマンがあったのかと、

愛おしさすら込み上げる作品です。